焼き餃子にトマトソース!?
これが合うんだ、スペインのロゼに!
焼餃子vsスペインのロゼ with ラー油&トマトソース【田邉公一ソムリエ監修ペアリング】【お一人2本まで】
焼餃子vsスペインのロゼ with ラー油&トマトソース【田邉公一ソムリエ監修ペアリング】【お一人2本まで】
会員登録後のご注文で
納期情報:1~2日でお届け
商品説明

これが「スペインのロゼ」に合う!
カリッと焼けた皮の香ばしさ、一口かじれば中から溢れる肉と野菜の旨み! そこにちょっぴり一工夫、いつものラー油にトマトソースを合わせてみて!
トマトの酸味とラー油の辛味が肉の旨みと混ざり合ったら、仕上げにこのスペインのロゼを流し込む。これぞ、餃子の新発見なのにゃ♪
飲み方

意外性のマリアージュがすごい
この意外な(?)組み合わせを監修してくれたのは、大人気の田邉公一ソムリエ。既存のお料理にちょっと一工夫してワインとの相性をググっと高める、まさにプロのマリアージュなのにゃ。
ワインのイチゴやラズベリーのような熟した濃い果実味が焼餃子に合う!
ポイント

温度の変化も楽しんで♪
熱々のロゼを口に放り込んだら、冷たく冷やしたロゼで追いかける。想像するだけで至福の瞬間…!
ドライでしっかりしたタイプのロゼなので、テーブルの上で温度が上がるについて徐々に開いてくる香りの変化もぜひ楽しんでくださいっ。
#焼餃子vsスペインのロゼwithラー油&トマトソース #焼餃子vsスペインのロゼ
香ばしく焼いた皮を一口かじれば中から溢れる肉と野菜の豊かな旨み。そこに一工夫、トマトソースとラー油を合わせ、このスペインのロゼワインで追いかけると……なんとびっくり、そこは餃子の“新世界”。熟した果実の香りとほどよい渋みが焼き餃子の旨みと香ばしさ、ラー油とトマトの風味とマッチ!大人気の田邉公一ソムリエのアッと驚く新提案、ぜひお試しあれ。
【田邉ソムリエコメント】
ワインに感じられる熟した赤い果実、トマト、ピンクペッパーの香り、スモーキーなニュアンス、心地よい渋みとまろやかな味わいに、香ばしく焼いた餃子がよく合います。香ばしさとなめらかさを合わせもつ衣に包まれたミンチ肉の旨みをワインのわずかな渋みと酸味が引き出し、風味も調和して味わいがより豊かに広がります。ラー油とトマトの風味にもワインのフレーバーがピッタリと相乗します。
カテゴリー | ロゼワイン |
---|---|
甘辛度合 | 芳醇辛口 |
ぶどうの品種 | ガルナッチャ100% |
アルコール度数 | 13.5度 |
原産国 | スペイン |
産地 | アラゴン州サラゴサ県アインソン |
保管方法 | 高温、直射日光を避け、低温で保存してください。 |
◎おススメの飲み方
ドライでしっかりした味わいのロゼワインなので、まずはよく冷やし、熱々の餃子と合わせて。そこから温度が上がるについて開いてくる香りを楽しみながら、ワイン→餃子→ワインの無限ループをお楽しみください!
※ラベルは1枚ずつ”手貼り ”のため、若干の歪みやヨレがある場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。
※自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。
※他モールと在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。