{"id":10109016342844,"title":"雪どけの酸 麗しブランネージュ【北海道余市産ミュラートゥルガウ100%】","handle":"uruwashi-blanc-neige","description":"\u003cstyle\u003e\n.font-txt [color=\"#3D3D3D\"],\nspan[style=\"color: #3d3d3d;\"] {\n font-size: 15px;\n}\n\u003c\/style\u003e\n\u003cp\u003e\u003cimg width=\"100%\" src=\"https:\/\/image.rakuten.co.jp\/sakehinata\/cabinet\/bnr_pc.jpg\"\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cdiv class=\"img-left\"\u003e\n\u003cimg width=\"350\" src=\"https:\/\/image.rakuten.co.jp\/sakehinata\/cabinet\/rakuten66\/437791-01.jpg\"\u003e\n\u003cdiv class=\"font-txt\"\u003e\n\u003cspan style=\"color: #8b6239;\"\u003e 雪解け水を思わせる清らかな果実味!\u003cbr\u003e「ブラン(白)」で「ネージュ(雪)」な白ワイン、できました\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan style=\"color: #3d3d3d;\"\u003e 世界的ワイン産地として評価が高まっている北海道にあって、再注目の産地といえる余市町のぶどうを使って仕込んだ白ワイン、それがこの「麗しブランネージュ」!\u003cbr\u003eネージュとはフランス語で「雪」のこと。\u003cbr\u003eふつう白ワインは「ブラン(白)」って呼ぶけれど、このワインの儚さや美しさは、「白」っていうよりも「雪」。\u003cbr\u003eだから麗しブランネージュ、なのにゃ!\u003c\/span\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cbr\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cdiv class=\"box3\"\u003e\n\u003cp\u003e飲み方\u003c\/p\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cdiv class=\"img-left\"\u003e\n\u003cimg width=\"350\" src=\"https:\/\/image.rakuten.co.jp\/sakehinata\/cabinet\/rakuten66\/437791-02.jpg\"\u003e\n\u003cdiv class=\"font-txt\"\u003e\n\u003cspan style=\"color: #8b6239;\"\u003e 品種は北海道の注目品種\u003cbr\u003e「ミュラートゥルガウ」\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan style=\"color: #3d3d3d;\"\u003e 使っているのは、ドイツで広く栽培されている豊かな香りが魅力の品種「ミュラー・トゥルガウ」。\u003cbr\u003e口に含むと広がる圧倒的な果実味とやわらかな甘さ、そして北の大地ならではの豊かな酸味。それらが調和して、北の大地ならではのフレッシュでミネラル感あふれる味わいに!\u003cbr\u003e北海道ワインの“今”がわかる、日本ワイン通をうならせる味を楽しんで♪\u003c\/span\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cbr\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cdiv class=\"box3\"\u003e\n\u003cp\u003eポイント\u003c\/p\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cdiv class=\"img-left\"\u003e\n\u003cimg width=\"350\" src=\"https:\/\/image.rakuten.co.jp\/sakehinata\/cabinet\/rakuten66\/437791_01.jpg\"\u003e\n\u003cdiv class=\"font-txt\"\u003e\n\u003cspan style=\"color: #8b6239;\"\u003e スクリューキャップが便利!\u003cbr\u003e変化する味と香りも楽しんで\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan style=\"color: #3d3d3d;\"\u003e スクリューキャップなので開けるのに手間がかからないのも嬉しいところ。\u003cbr\u003e時間経過とともに、レモンのようなシャープな酸味と白桃のようなほのかな甘さが漂うところから、徐々に花梨、金柑、グレープフルーツといった多様な果物のニュアンスが現れ、ハーブのような香りも追いかけてくる……\u003cbr\u003e北海道の春の雪解けの風景をどこか思わせる、とってもチャーミングで奥深い味なんだよにゃ〜。 \u003c\/span\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e#雪解けの酸 #麗しブランネージュ\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eいま、世界中から注目される産地、北海道余市町。この地に適した香り高い品種「ミュラートゥルガウ」を使用し、まるで春を告げる雪解け水のように凛としたワインに仕上げました。豊かな実りを容易に想起させる溢れるような果実味と繊細な甘みに、岩清水のようなシャープな酸味。通常ワインの名前に用いられる「ブラン(白)」だけでは表現しきれない、北海道でしか表現できない「ネージュ(雪)」の世界を、ご賞味ください。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ctable width=\"400\" cellspacing=\"0\" cellpadding=\"0\" border=\"0\" id=\"ItemTB\"\u003e\n\u003ctbody\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003eカテゴリー\u003c\/th\u003e\n\u003ctd\u003e白ワイン\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003eタイプ\u003c\/th\u003e\n\u003ctd\u003eさっぱり甘口\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003eアルコール度数\u003c\/th\u003e\n\u003ctd\u003e11.5度\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e保管方法\u003c\/th\u003e\n\u003ctd\u003e高温、直射日光を避け、低温で保存してください。\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e製造元\u003c\/th\u003e\n\u003ctd\u003e株式会社Hokkaido SPACE Winery ホッカイドウスペースワイナリー\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003c\/tbody\u003e\n\u003c\/table\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e◎おススメの飲み方\u003cbr\u003e豊かな果実味とシャープな酸味の両方を味わうには、ワイン自体をキリッと冷やしておくことが最重要。熟成させるというよりも、フレッシュなものをフレッシュなまま味わうのがおすすめ。旬の魚介類やシンプルな野菜料理と合わせたい、フィネス溢れる味わいです。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。\u003cbr\u003e※自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。\u003cbr\u003e※他モールと在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e","published_at":"2025-07-25T14:02:31+09:00","created_at":"2025-07-25T14:02:30+09:00","vendor":"酒日向","type":"","tags":["さっぱり甘口","ぶどう","ワイン","北海道","新商品","日本ワイン","果実酒","白ワイン","美男美女"],"price":550000,"price_min":550000,"price_max":550000,"available":true,"price_varies":false,"compare_at_price":550000,"compare_at_price_min":550000,"compare_at_price_max":550000,"compare_at_price_varies":false,"variants":[{"id":51947965284668,"title":"Default Title","option1":"Default Title","option2":null,"option3":null,"sku":"437791","requires_shipping":true,"taxable":true,"featured_image":null,"available":true,"name":"雪どけの酸 麗しブランネージュ【北海道余市産ミュラートゥルガウ100%】","public_title":null,"options":["Default Title"],"price":550000,"weight":0,"compare_at_price":550000,"inventory_management":"shopify","barcode":"","requires_selling_plan":false,"selling_plan_allocations":[]}],"images":["\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791_01_3348ca85-1df0-45d1-9e45-5331dbf1de3d.jpg?v=1754631361","\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791-03.jpg?v=1754631361","\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791_03.jpg?v=1754631361","\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791-01.jpg?v=1754631361","\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791-02.jpg?v=1754631361","\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791_02_8f857f25-7bc8-4f0e-a3d0-1e7b70314a3a.jpg?v=1754631338"],"featured_image":"\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791_01_3348ca85-1df0-45d1-9e45-5331dbf1de3d.jpg?v=1754631361","options":["Title"],"media":[{"alt":null,"id":43356273475900,"position":1,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"width":1200,"src":"\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791_01_3348ca85-1df0-45d1-9e45-5331dbf1de3d.jpg?v=1754631361"},"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"media_type":"image","src":"\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791_01_3348ca85-1df0-45d1-9e45-5331dbf1de3d.jpg?v=1754631361","width":1200},{"alt":null,"id":43356273312060,"position":2,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":2000,"width":2000,"src":"\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791-03.jpg?v=1754631361"},"aspect_ratio":1.0,"height":2000,"media_type":"image","src":"\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791-03.jpg?v=1754631361","width":2000},{"alt":null,"id":43272850178364,"position":3,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"width":1200,"src":"\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791_03.jpg?v=1754631361"},"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"media_type":"image","src":"\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791_03.jpg?v=1754631361","width":1200},{"alt":null,"id":43356273279292,"position":4,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":2000,"width":2000,"src":"\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791-01.jpg?v=1754631361"},"aspect_ratio":1.0,"height":2000,"media_type":"image","src":"\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791-01.jpg?v=1754631361","width":2000},{"alt":null,"id":43356273246524,"position":5,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":2000,"width":2000,"src":"\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791-02.jpg?v=1754631361"},"aspect_ratio":1.0,"height":2000,"media_type":"image","src":"\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791-02.jpg?v=1754631361","width":2000},{"alt":null,"id":43356273443132,"position":6,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"width":1200,"src":"\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791_02_8f857f25-7bc8-4f0e-a3d0-1e7b70314a3a.jpg?v=1754631338"},"aspect_ratio":1.0,"height":1200,"media_type":"image","src":"\/\/sakehinata.com\/cdn\/shop\/files\/437791_02_8f857f25-7bc8-4f0e-a3d0-1e7b70314a3a.jpg?v=1754631338","width":1200}],"requires_selling_plan":false,"selling_plan_groups":[],"content":"\u003cstyle\u003e\n.font-txt [color=\"#3D3D3D\"],\nspan[style=\"color: #3d3d3d;\"] {\n font-size: 15px;\n}\n\u003c\/style\u003e\n\u003cp\u003e\u003cimg width=\"100%\" src=\"https:\/\/image.rakuten.co.jp\/sakehinata\/cabinet\/bnr_pc.jpg\"\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cdiv class=\"img-left\"\u003e\n\u003cimg width=\"350\" src=\"https:\/\/image.rakuten.co.jp\/sakehinata\/cabinet\/rakuten66\/437791-01.jpg\"\u003e\n\u003cdiv class=\"font-txt\"\u003e\n\u003cspan style=\"color: #8b6239;\"\u003e 雪解け水を思わせる清らかな果実味!\u003cbr\u003e「ブラン(白)」で「ネージュ(雪)」な白ワイン、できました\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan style=\"color: #3d3d3d;\"\u003e 世界的ワイン産地として評価が高まっている北海道にあって、再注目の産地といえる余市町のぶどうを使って仕込んだ白ワイン、それがこの「麗しブランネージュ」!\u003cbr\u003eネージュとはフランス語で「雪」のこと。\u003cbr\u003eふつう白ワインは「ブラン(白)」って呼ぶけれど、このワインの儚さや美しさは、「白」っていうよりも「雪」。\u003cbr\u003eだから麗しブランネージュ、なのにゃ!\u003c\/span\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cbr\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cdiv class=\"box3\"\u003e\n\u003cp\u003e飲み方\u003c\/p\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cdiv class=\"img-left\"\u003e\n\u003cimg width=\"350\" src=\"https:\/\/image.rakuten.co.jp\/sakehinata\/cabinet\/rakuten66\/437791-02.jpg\"\u003e\n\u003cdiv class=\"font-txt\"\u003e\n\u003cspan style=\"color: #8b6239;\"\u003e 品種は北海道の注目品種\u003cbr\u003e「ミュラートゥルガウ」\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan style=\"color: #3d3d3d;\"\u003e 使っているのは、ドイツで広く栽培されている豊かな香りが魅力の品種「ミュラー・トゥルガウ」。\u003cbr\u003e口に含むと広がる圧倒的な果実味とやわらかな甘さ、そして北の大地ならではの豊かな酸味。それらが調和して、北の大地ならではのフレッシュでミネラル感あふれる味わいに!\u003cbr\u003e北海道ワインの“今”がわかる、日本ワイン通をうならせる味を楽しんで♪\u003c\/span\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cbr\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cdiv class=\"box3\"\u003e\n\u003cp\u003eポイント\u003c\/p\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cdiv class=\"img-left\"\u003e\n\u003cimg width=\"350\" src=\"https:\/\/image.rakuten.co.jp\/sakehinata\/cabinet\/rakuten66\/437791_01.jpg\"\u003e\n\u003cdiv class=\"font-txt\"\u003e\n\u003cspan style=\"color: #8b6239;\"\u003e スクリューキャップが便利!\u003cbr\u003e変化する味と香りも楽しんで\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan style=\"color: #3d3d3d;\"\u003e スクリューキャップなので開けるのに手間がかからないのも嬉しいところ。\u003cbr\u003e時間経過とともに、レモンのようなシャープな酸味と白桃のようなほのかな甘さが漂うところから、徐々に花梨、金柑、グレープフルーツといった多様な果物のニュアンスが現れ、ハーブのような香りも追いかけてくる……\u003cbr\u003e北海道の春の雪解けの風景をどこか思わせる、とってもチャーミングで奥深い味なんだよにゃ〜。 \u003c\/span\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e#雪解けの酸 #麗しブランネージュ\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eいま、世界中から注目される産地、北海道余市町。この地に適した香り高い品種「ミュラートゥルガウ」を使用し、まるで春を告げる雪解け水のように凛としたワインに仕上げました。豊かな実りを容易に想起させる溢れるような果実味と繊細な甘みに、岩清水のようなシャープな酸味。通常ワインの名前に用いられる「ブラン(白)」だけでは表現しきれない、北海道でしか表現できない「ネージュ(雪)」の世界を、ご賞味ください。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ctable width=\"400\" cellspacing=\"0\" cellpadding=\"0\" border=\"0\" id=\"ItemTB\"\u003e\n\u003ctbody\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003eカテゴリー\u003c\/th\u003e\n\u003ctd\u003e白ワイン\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003eタイプ\u003c\/th\u003e\n\u003ctd\u003eさっぱり甘口\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003eアルコール度数\u003c\/th\u003e\n\u003ctd\u003e11.5度\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e保管方法\u003c\/th\u003e\n\u003ctd\u003e高温、直射日光を避け、低温で保存してください。\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e製造元\u003c\/th\u003e\n\u003ctd\u003e株式会社Hokkaido SPACE Winery ホッカイドウスペースワイナリー\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003c\/tbody\u003e\n\u003c\/table\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e◎おススメの飲み方\u003cbr\u003e豊かな果実味とシャープな酸味の両方を味わうには、ワイン自体をキリッと冷やしておくことが最重要。熟成させるというよりも、フレッシュなものをフレッシュなまま味わうのがおすすめ。旬の魚介類やシンプルな野菜料理と合わせたい、フィネス溢れる味わいです。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。\u003cbr\u003e※自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。\u003cbr\u003e※他モールと在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e"}
雪解け水のように清く、鋭く、麗しい。「ブラン(白)」で「ネージュ(雪)」な白ワイン
雪どけの酸 麗しブランネージュ【北海道余市産ミュラートゥルガウ100%】
雪どけの酸 麗しブランネージュ【北海道余市産ミュラートゥルガウ100%】
会員登録後のご注文で
納期情報:1~2日でお届け
商品説明

「ブラン(白)」で「ネージュ(雪)」な白ワイン、できました
世界的ワイン産地として評価が高まっている北海道にあって、再注目の産地といえる余市町のぶどうを使って仕込んだ白ワイン、それがこの「麗しブランネージュ」!
ネージュとはフランス語で「雪」のこと。
ふつう白ワインは「ブラン(白)」って呼ぶけれど、このワインの儚さや美しさは、「白」っていうよりも「雪」。
だから麗しブランネージュ、なのにゃ!
飲み方
「ミュラートゥルガウ」
使っているのは、ドイツで広く栽培されている豊かな香りが魅力の品種「ミュラー・トゥルガウ」。
口に含むと広がる圧倒的な果実味とやわらかな甘さ、そして北の大地ならではの豊かな酸味。それらが調和して、北の大地ならではのフレッシュでミネラル感あふれる味わいに!
北海道ワインの“今”がわかる、日本ワイン通をうならせる味を楽しんで♪
ポイント
変化する味と香りも楽しんで
スクリューキャップなので開けるのに手間がかからないのも嬉しいところ。
時間経過とともに、レモンのようなシャープな酸味と白桃のようなほのかな甘さが漂うところから、徐々に花梨、金柑、グレープフルーツといった多様な果物のニュアンスが現れ、ハーブのような香りも追いかけてくる……
北海道の春の雪解けの風景をどこか思わせる、とってもチャーミングで奥深い味なんだよにゃ〜。
#雪解けの酸 #麗しブランネージュ
いま、世界中から注目される産地、北海道余市町。この地に適した香り高い品種「ミュラートゥルガウ」を使用し、まるで春を告げる雪解け水のように凛としたワインに仕上げました。豊かな実りを容易に想起させる溢れるような果実味と繊細な甘みに、岩清水のようなシャープな酸味。通常ワインの名前に用いられる「ブラン(白)」だけでは表現しきれない、北海道でしか表現できない「ネージュ(雪)」の世界を、ご賞味ください。
| カテゴリー | 白ワイン |
|---|---|
| タイプ | さっぱり甘口 |
| アルコール度数 | 11.5度 |
| 保管方法 | 高温、直射日光を避け、低温で保存してください。 |
| 製造元 | 株式会社Hokkaido SPACE Winery ホッカイドウスペースワイナリー |
◎おススメの飲み方
豊かな果実味とシャープな酸味の両方を味わうには、ワイン自体をキリッと冷やしておくことが最重要。熟成させるというよりも、フレッシュなものをフレッシュなまま味わうのがおすすめ。旬の魚介類やシンプルな野菜料理と合わせたい、フィネス溢れる味わいです。
※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。
※自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。
※他モールと在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。

