コンテンツへスキップ

OPEN記念★5,980円以上のご注文で送料無料
(北海道/沖縄は別途1,000円)

商品説明

ほっこりあんこの甘みがクセになる
「桜もち」がお酒になっちゃった!


桜もちは塩漬けした桜の葉の風味とほっこりとしたあんこの甘さがたまらにゃい味だよね。
そんな桜もちが好きすぎてついついお酒にしてしまいました……!

本格焼酎をベースにこれまた本格的なあんこを贅沢に使用。塩でバランスを整えた味わいは、まさしく桜もちそのもの。
この脅威の再現度、ぜい味わっていただきたいのにゃ!

飲み方

まずはストレートで楽しんで!
ミルクで割った「桜オレ」も召し上がれ


まずは桜もちそのものの脅威の再現度をストレートで。
まず鼻に桜の葉の香りを感じ、次に舌であんこの甘さを楽しんで、余韻には本格焼酎のコク。味のバランスがとってもいいから、甘いのに後を引く味わいなのにゃ。
ロックで冷やして飲むもいいし、ミルクで割った「桜オレ」もオシャレ。
自由に楽しく味わってみて!

ポイント

とにかくラベルに注目なのにゃ!
酒日向の看板猫「ひなぽぽ」が初登場


この文章は酒日向の看板猫である僕・ひなぽぽが書いてるんだけど、ついについに、ひなぽぽがラベルに登場する日が来たのにゃ……!
桜餅と一体化した勇姿(?)はまさしくチャーミングそのもの。自宅の棚に飾ってあるだけで気持ちほっこり。
プレゼントでも「かわいい!」と喜んでいただける(はず)にゃ!

#陽乃穂のリキュール #SAKURAMochi #桜もち

桃の節句に女の子の成長を願っていただく春の名物、桜もち。塩漬けした桜の葉の風味と甘く炊かれたあんこの味わいがたまりませんよね。そんな桜もちがまさかのお酒になってしまいました。本格焼酎をベースに、あんこのほっこり自然な甘さにわずかな塩味がアクセント。口に含めば桜の葉のあの特徴的な香りが鼻を抜けていきます。飲めばいつでも満開の春の日を感じられる、新感覚すぎるリキュールです。

アルコール度数 8%
カテゴリー リキュール
容量 300ml
原材料名 本格焼酎(国内製造)、あずき、てんさい糖、塩/香料、着色料(赤 102)
県名 鳥取県
蔵元名 株式会社 稲田本店

◎おすすめの飲み方
たっぷりのあんこが入っているので、まずはよく振ってください。
あんこが液体になじんだら、すかさずグラスに注いで香り→味の順番に楽しんで。
アルコール度数8%と低めなのでそのままストレートでも、ロックでも。
ミルクで割って、「桜オレ」を楽しむのもおすすめです!

※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。
※自動計算される送料と 異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。
※他モールと在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。

version : 2025-03-13-01

"{}" "null" "null" "null" "null"