
「 酒日向。」発、“飲みたい”のストーリー
STORY
「強くないから…」「ひとりで飲むのって…」
そんなふうに、お酒を遠ざけていた人にこそ届いてほしい。
酒日向。は、飲みたいシチュエーションや気分から
“こんなお酒があったらいいな”を考えています。
お酒との出会いに、もっと自由な選択肢を。
商品一覧を見る >

{"error":"json not allowed for this object"}
「酒日向。」はユニークなお酒との出会い、
をコンセプトにしたブランドです。
もっと、お酒をカジュアルに。
自由気ままに楽しむ、酒日向。の世界にようこそ。
「 酒日向。」発、“飲みたい”のストーリー
STORY
「強くないから…」「ひとりで飲むのって…」
そんなふうに、お酒を遠ざけていた人にこそ届いてほしい。
酒日向。は、飲みたいシチュエーションや気分から
“こんなお酒があったらいいな”を考えています。
お酒との出会いに、もっと自由な選択肢を。
商品一覧を見る >
ヘンだけど、本気。
STYLE
「来世は鬼を退治したいと願う桃」
「来世はぷるぷる帝国を築きたいと願うナタデココ」
…思わず二度見してしまう名前が並ぶ酒日向。のお酒たち。
…ふざけているように見えて、
実はどれもゼロから試作と議論を重ねた“意味のあるネーミング”です。
奇抜な名前やラベルの奥には、まっすぐな情熱と丁寧なクラフトがあります。
見た目に惹かれて手に取った人が、飲んで「え、美味しいじゃん!」と驚く瞬間。
そのギャップこそが、酒日向。のスタイル。
ちょっとヘン。でも本気。そんなお酒を、今日も届けています。
ユニークなお酒を見る >
決まりなし、正解なし。
自分らしく楽しむペアリング
。
PAIRING
ワインにチーズ、日本酒に刺身。
定番も素敵だけど、もっと自由でもいい。
酒日向。は定番のメニューと気軽に合わせられる、
新しいペアリングを考えています。
たとえば焼き鳥に果実感たっぷりの赤ワイン、餃子にロゼワイン。
決まりごとはない。正解もない。
あなたのペースで楽しめる新しい飲み方を、
もっと気軽に、もっと自分らしく。
商品一覧を見る >